想うとは ブログ。 2021.02.16 2020.09.10 自分が思っている程伝わらなかったり、相手が思っている以上に深く感動する事があったり、「想い」は不便で不器用だ。それでも誰かを想い、気持ちを伝える事をやめないのは、伝えて貰った時の感動を覚えているから。相手にも同じように感動してもらいたい時、人は言葉だけではなく感情を込める。感謝と言う感情がこもった時に、「想い」は私たちが思っている以上に素直で純粋なものになる。 分介護のTwitterアカウント @bunkaigo